![]() このページに記述されている事項は、実在地名をのぞいて全て架空の内容です。 | |
---|---|
TOP>>車両紹介>>都名電鉄C50系気動車 | |
都名電鉄C50系気動車紹介細評 | |
![]() 2両編成の画像はこちら 3両編成の画像はこちら | |
キハ40系気動車は、中部電気鉄道から路線とともに譲り受けた内焼(ディーゼル)式車両。単行が4両,2連10編成,3連6編成が在籍している。 □車両概要 唯一の非電化路線である下呂温泉線にて使用されている気動車です。 | |
車両性能 | |
種別 | 一般・近郊型気動車車両 |
車体寸法(mm) | 21,300×2,943×3,965 |
最高速度 | 120km/h |
駆動装置 | 液体式ディーゼル |
保安装置 | ATS-P(デジタル転送パターン形列車自動停止装置) |
ブレーキ方式 | 電気指令式ブレーキ・機関ブレーキ・コンバータブレーキ |
その他設備 | 座席:セミクロスシート 行き先表示:LED表示 |
■記事 平日朝夕ラッシュ時以外の下呂温泉線の特急以外の運用は全てC50系気動車が担当する。 | |
TOP |